クレアホームズの
こだわりORIGINAL QUALITY 1
間取りへのこだわり
家族が集まり永く日々を過ごす「住まい」に求められることは、
何よりも暮らしやすさであると私たちは考えます。
間取りを住まいづくりの基本である大切な要素と位置づけ、
こだわりのプランを磨き上げ進化させていくことで、
より良い暮らしやすさを実現する生活空間をご提案します。
セントラル総合開発株式会社北海道支店
不動産部長 中明良文
開発段階では、1つのタイプに対して複数の間取りを検討します。
設計事務所の基本プランを元に、リビング・ダイニングのレイアウト、キッチンなどの水回りの位置、収納スペースの大きさなどについて様々なパターンを検討。
条件を満たす最適な間取りを導き出します。
プランの改良を重ねた事例
-
[当初のプラン] 各居室バランス良くスペースを取り構成した
最初の設計図。
-
[再度調整したプラン] 当初のプランから大幅に変更。
リビングの広さや動線を考慮し、各居室の無駄なスペースを削除、収納量も増やした設計に。
-
[最終プラン完成] 玄関に近い位置へキッチンを移動して、
暮らしやすさを実現。
複数のプラン案から決定した事例
- [当初のプラン案①]
- 2か所の大型収納スペース対面キッチンなどは良いが、リビングにデッドスペースがある。
- [プラン案②]
- キッチン奥の大型収納、家具配置のしやすさが良いプラン。
- [プラン案③]
- ウォークスルーの大型収納プラン。
収納面積は大きいが、通路部分が多い。
- [プラン案④]〈決定プラン〉
- リビングにスタディコーナーをプラン。
収納力、家具配置のしやすさも考慮。
「マンションの間取りはどれも同じ」というお客様からの声も聞くことがあります。私どもセントラル総合開発は北海道での実績を反映しながら、ベーシックなプランの他にも様々なニーズに合わせた個性的な間取りの作成にも取り組んでいます。